[Diary/2011]

変態勇者の中出し英雄記

ひどいタイトルです。

予約したyatagarasuの「闇夜に踊れ」の到着が遅れたので、余ってたbitcashで購入。
まんまウディタ製ですね。

攻略なんか必要ないくらいに練り込まれてないですが、まあ初回プレイ時にはそんなこと知らなかったので、採ったデータを一応公開。
ちゃんとした形式で公開するかは……需要次第ですかね。とはいえ今回のこのデータも抜けが相当数あるとは思いますが。

<エンディング分岐>
下記イベントを最後まで見たかどうか(イベント技取得しているか)で分岐。
見た数0→セレナEnd
見た数1→見たキャラのEnd
見た数2以上→見たキャラの内、誰か1人のEnd
  (分岐条件不明。獲得経験値が最も低いキャラ?のEndに行ってるきがする)
  (イベントの発生順等は関係なさそう)
  (イベント発生0の状態から、リリーイベント回収→リリー、ランシアイベント回収→ランシア、エリアイベント回収→ランシア、だったので)

<イベント> ○は順不同
----------ランシア
ラナの洞窟最奥で仲間に
・宿屋で宿泊
○[ミッドベイル城下町]酒場の男、民家の老人と会話
○[ピアの町]酒場の男、民家の男と会話
・[コートスの村]にフィールドから入る
・宿屋で宿泊
・[ヴァンロードの町]フードの男と会話(要5000ゴールド)
・[ロムアの洞窟]最奥でイベント

----------エリア
ミッドベイル城下町教会でのイベント後宿泊。
その後エノアの森最奥でのイベントを経て教会で仲間に
○[ミッドベイル城下町]教会前の子ども4人と会話
○[コートスの村]中央広場の老人と会話
○[ノトスの町]中央広場の女の子と会話(猫は武器屋右→案山子の近く)
・[ミッドベイル城下町]教会に入る
・宿屋で宿泊
・ダンジョンで戦闘(5回?)
・[ミッドベイル城下町]教会に入る
・[ノトスの町]広場行商人と会話
・[ポブルの塔]最奥でイベント

----------リリー
エノアの森最奥でイベント。
その後ミッドベイル城下町のラボで山ガエルの足を渡すと仲間に
・[リザルの洞窟]アースイーターの牙、根を規定数集める
・[ミッドベイル城下町]ラボに入る
○[ピアの町]広場中央の男の子と会話
○[コートスの村]左上の子ども3人と会話
○[コートスの村]村にフィールドから入る
・[ヴァンロードの町]ラボの男と会話
・[ミザンネスの塔]祠でイベント
・[ヴァンロードの町]ラボの男と会話
・[ミッドベイル城下町]ラボに入る
・[古代遺跡]最奥でイベント

<アイテム>
----------ミッドベイル城下町
酸性水
脱力の粉
獣肉
50ゴールド
獣肉
薬草

----------ピアの町
200ゴールド
ローブ
獣肉
強化薬草
竜の羽

----------エノアの森
薬草
150ゴールド
精霊の書
花の腕輪
薬草
マジックサーベル

----------ラナの洞窟
万能薬
レザーマント
300ゴールド
マジックハーブ
フランベルジュ
癒しの水
フェザーアーマー

----------コートスの村
獣肉
におい袋
100ゴールド
230ゴールド
亀の甲羅
獣肉
星の砂

----------リザルの洞窟
癒しの水
マジックハーブ
ディフェンダー
ソードガードナー
450ゴールド
万能薬
ホーリィロッド
エリクサー
ルーンプレート

----------ノトスの町
220ゴールド
800ゴールド
ポイズンガード
獣肉
獣肉

----------旅人の小屋
予言の水晶

----------ヴァンロードの町
星の砂
獣肉
獣肉
エリクサー
(パーフェクトシール)
(メモリーガード)
(タリスマン)
(マジックハーブx3)
(2000ゴールド)

----------ミザンネスの塔
1600ゴールド
古代の剣
竜の羽
ミミック
眠りの杖
マジカルバンド
デモンズメイル
魔獣の籠手
ルーンブレード
プロテクトリング

----------シグリア城
スリープガード
ネクロノミコン
フェニックスロッド
アイガード+
メモリーガード+
女神のドレス
デュランダル
ミスティックソード
クリスタルアーマー
(薬草)
(薬草)
(万能薬)
(復活薬)
(エリクサー)
(星の砂)

----------ロプト樹海
エリクサー
ミミック
竜の羽
枯渇の符
翼竜のマント
フェアリードレス
ミミック
ブレイクブレード

----------名もなき村
エリクサー
スリープガード+
3000ゴールド
万能薬
錯乱ボム

----------古代遺跡
マジックキノコ
ホワイトロリータ
ミミック
ポイズンガード
エリクサー
月の腕輪
3500ゴールド
万能薬
悪魔の断章

----------レップーサ山脈
ミミック
スリープガード
強化薬草
ドラゴンメイル
衝撃の果実
獣肉
魔獣の籠手
翼竜のマント
エリクサー
クリティカルリング
ミミック
星の砂
クリスタルセイバー

----------ホーの村
強化薬草
ソフトミトン

----------ロムアの洞窟
マジックキノコ
復活薬
パラライガード+
万能薬
強化薬草
カイザーアーマー
(薬草)
(400ゴールド)
(ミミック)
(目薬)
ミミック
アイガード
スリープガード+
シルバーガード
ミミック
錯乱ボム
オリハルコン
5000ゴールド
星の砂
(エリクサー)
(星の砂)

----------ポブルの塔
復活薬
フェザーブーツ
コンフューズガード
強化薬草
ムーンスタッフ
ゴシックロリータ
ミミック
メモリーガード+
コンフューズガード+
エリクサー
星の砂
月の腕輪

----------インキュバスの洞窟
パーフェクトシール
ナイト・ジョーカー
ポイズンガード+
ミミック
英雄の籠手
エリクサー
プロテクトリング
星の砂

<シーンギャラリー>
個別ルート、個別エンディング以外は強制なので、イベント発生場所だけ。

----------1段目
ランシア仲間時
ランシアルート1回目
ランシアルート2回目
ランシアルートEnd
エリア仲間時

----------2段目
エリアルート1回目
エリアルート2回目
エリアルートEnd
リリー仲間時
リリールート1回目

----------3段目
リリールート2回目
リリールートEnd
エンディング
エンディング
セレナルートEnd

----------4段目
シグリア城
エンディング
EXダンジョンクリア
オープニング
ミザンネスの塔

2011.05.29(日) 21:00
[ Registration of a comment was ended. ]
1: ノグ (2011.05.30 17:00)
山ガエルの足が見つからなくて困ってます。よければ教えてください><
2: 456 (2011.05.30 22:00)
シグリア城で捕まってからどうすればいいのかわかりません。HELPです><
3: ツァキル (2011.05.30 23:00)
シグリア城でつかまってどこに居るのでしょうか?
つかまった後でしたら右にそのまま行くと(仲間が居る場合)仲間と合流しますし、
合流した後はそこが魔王城入り口になっています。
のでそのまま右に行きそのまま、また上にいけばいいと思います。
(自分もそこまでしかすすめていないのでこれぐらいしか書けないですが)
追記:自分も山ガエル見つからず迷っていますのでどなたか教えてください。
4: 名もなき通りすがりの者 (2011.05.31 00:00)
山ガエルはコートスの村(3つ目の村)の薬屋で買えます。
シグリヤ城ですがボスのいた階の左右の銅像の後ろにあるスイッチを押しましょう。隠し通路が出てきます。これがわからずさんざ苦労しました><
5: 青都麻音 (2011.05.31 00:00)
リリーを仲間にできてなかったので助かりましたが・・・自分も456さんと同じでシグリア城
で一度魔王に敗北し牢屋から脱出した後ストーリが進行せず困ってます、よければ情報ください
6: アルク (2011.05.31 00:00)
ロムアの洞窟B1Fで赤いレバーが3つ並んでいる所で3つとも引いても岩が消えず進めません><
誰か進め方教えてください。
7: 青都麻音 (2011.05.31 00:00)
ミザンネスの塔の祠が見当たらないのですが、詳細をお願いします
8: D (2011.05.31 01:00)
とりあえず、全員仲間にしたんですが、最初にどこに行けばいいんですか?
9: D (2011.05.31 01:00)
ってか、シグリア城ってどこにあるんですか?
10: 通りすがり2号 (2011.05.31 02:00)
牢屋脱出後再度罠の部屋へ。
罠の部屋入る前に左右の銅像の後ろを探しましょう。

ロムアは右から上下上下に操作。
その下は...右から下上下...交互にね。

ミザンネスのほこらは6階。
5階右おn階段を上へ。墓みたいなろころがソレ

全員仲間にしたら片っ端から情報収集すれば解るんじゃ...
シグリア城は先に進めば解ります。
11: 456 (2011.05.31 02:00)
シグリア城進めました
たしかに銅像のスイッチわかりずらかったですねww
12: 456 (2011.05.31 02:00)
今度は古代遺跡の仕掛けがよくわからないですww
レバーと銅像のスイッチ以外になにかあるんですかね?
13: 通りすがり2号 (2011.05.31 02:00)
具体的にどこか解らないが、古代遺跡はすり抜ける道がある。
バグじゃないw
通れなそうで通れる場所がある。

解りづらいスイッチが1カ所

その他諸々。
ありすぎで具体的じゃないと答えられない。
14: アルク (2011.05.31 03:00)
通りすがり2号さん、無事クリアできました!
ありがとうございます^^
15: 456 (2011.05.31 03:00)
銅像のスイッチを押した後先に進もうとすると壁があって進めないです
左の方にスイッチが見えたのでまわってみても壊れてて動かないってなってるところです
16: 巫天 (2011.05.31 03:00)
ノムアの洞窟で救出行った後再度アジトまで入ってオリハルコン入手して帰ろうとしたら扉に邪魔されて帰れませんwこれ帰れないフラグですかw?
17: 巫天 (2011.05.31 03:00)
すいませんwロムアの間違いです
18: 通りすがり2号 (2011.05.31 03:00)
456さん

あ~。そこの壁は通り抜けられる場所があるから試して見て。

巫天さん

やっちゃったね。バグです。
同じ事自分もしました。
メーカーサポートに連絡してセーブデータを修復して貰うしかないっす。
近々修正パッチ出すって言ってました。
19: 巫天 (2011.05.31 03:00)
www
こ、これは・・・まじですかwwセーブ全然してないからほぼ最初からだし・・・ww
20: ツァキル (2011.05.31 06:00)
このサイトの管理者さんへアイテムですがミネンザスの塔かな?
(魔王城にワープできる塔)
の大体真南に商人が居る小屋があります。
状態異常耐性付きの装飾品が売っています。
21: ツァキル (2011.05.31 06:00)
追記:攻略と関係ないのですが魔王エンドは無いみたいですね(泣)
結構好みなのに・・・
22: syl (2011.05.31 16:00)
ロプト樹海が抜けられず手詰まり状態;
誰かタスケテー><;
23: インキュバスの洞窟は。。 (2011.05.31 20:00)
インキュバスの洞窟はどう入りますか。クリアしたのにおまけにも見えません。
24: のり (2011.05.31 20:00)
古代遺跡の矢印の床で詰まってます
3つ目のスイッチがどこにあるかわからないです
助けてください!

後ランシアの2度目の宿泊するイベントがおきません
書かれているように進んだのですがそこでも止まってしまいました……
25: 709 (2011.05.31 21:00)
三つ目のスイッチは二つスイッチがある反対側の通路の右側にあるよ
26: のり (2011.05.31 22:00)
709さん見つけることができました
有難うございました!
27: ! (2011.05.31 22:00)
インキュバスの洞窟はおまけからいけます

ところでインキュバスの洞窟のデータ引継ぎ用の上書きあるのかな?
28: グレ (2011.06.01 01:00)
ロムアのB1階の赤いレバーを
右から上下上下とはどういう意味ですか?
三つしかないのですが・・・><
やり方を詳しく教えてください
29: 通りすがり2号 (2011.06.01 01:00)
ランシアイベは戦闘後の会話シーンが無いと進まないはず?
それ以外は書かれている内容でOKだと思うけど。

インキュバスはセレナエンド以外は出てこないのでセレナエンド後におまけから
プレイして下さい。
30: Q (2011.06.01 13:00)
>グレさん
階段のある部屋のレバーが一番右の1個目と考えて、配置を上
左の部屋の3個のレバーを続けて右から下上下 ということみたいですよ
自分も同じ内容で引っかかってました^^;
31: 22 (2011.06.01 14:00)
攻略とBBS、とても助かりました。自分が気付いたこととして
旅人の小屋にはベットの下の壁に見えないように宝箱がありました。
中身は翼竜のマントです。

またレップーサ山脈、この攻略でいうとドラゴンメイルと衝撃の果実の間の道筋に
壁で見えない宝箱(エリクサー)があります。
32: ! (2011.06.01 22:00)
セレナエンドまでということで小メモ。
ランシアED到達手前はフードの男との会話前
エリアEDはポブルの塔の8Fエリクサー取得後
リリーEDは古代遺跡最下層の→スイッチ解除後

インキュバスの洞窟のデータに全員の必殺技(?)を会得させてから突撃したかったなー
というかランシア系は洞窟・町でアイテム回収が全部できないのが残念
33: No name (2011.06.02 02:00)
>>25
すみません、そのヒントで全く分からないまま彷徨い続けています。
反対側の通路の右側っていったいどこのことでしょうか?
34: 通りすがり2号 (2011.06.02 02:00)
>33

2つある裏側。
裏側の2つ窪みのある右って事を言いたいんだと思うよ。
って一応フォローしてみたが解るかな...
35: ゴロー (2011.06.02 02:00)
古代遺跡で同じく詰みました
そもそも最初出てくる"レバー"と鎧を押す"スイッチ"は別物でみんな話ししてるんですか?
壊れたレバーもどうしていいかわからず困ってますorz
36: No name (2011.06.03 03:00)
>>34
一つ上の、戻った通路から壁の裏側を調べたらありました、ありがとうございます。
ラスボス戦でランシアが即死運ゲーすぎるw レベル足りないから上げろって事なんだろうけど。
37: もうだめだー (2011.06.03 14:00)
仲間全員最後までイベントしたのはいいが魔王城どうやっていくん・・・
塔の頂上でも何もむおきないし・・・

|||orz
38: ゴロー (2011.06.03 16:00)
何か俺勘違いしてるんだろうか・・・
すり抜けることできる壁は二箇所発見、しかし両方とも宝箱があるだけ
一階のレバーは二個とも引いた
像のスイッチ二個は押すと鎧がまた現れるだけ
どうすりゃいいんだあああああ
39: もうだめだー (2011.06.03 18:00)
自己解決しました(`・ω・´)シャキーン

像のスイッチ2個押した後剣士っぽい像調べると戦闘
先のあやしい壁が通れる
40: ま (2011.06.04 00:00)
シグリア城に仲間の攻略ダンジョン行く前に来てしまった。ザコ強ぇ。魔王も強ぇ。
41: YONYON (2011.06.04 09:00)
>33

ロブスの森ですが霧が濃くなったMAPはループしているので
下向きに歩いて同じマップをグルグル回ってるのではないでしょうか?
霧が濃くなった直後に、上→横→下に行くと出口です。
入り口からの最短ルートは下下下下上右下です。
42: 22 (2011.06.04 11:00)
>38 前にコメントで書いてくださってる方がいますが
すり抜けて進むのはその像のスイッチがあるフロアです。

俺も3時間迷ったあげく「なんだこのバグみたいなの!」と思わず切れそうになりました…
その像のあるフロアの壁を一周するつもりでぶつかっていけば大丈夫です。
ただ斜め歩きでぶつかろうとするとたまに駄目なときがあります
43: アメンボ (2011.06.04 21:00)
シグリア城ってどうやっていくん?
44: るー (2011.06.05 03:00)
らくらくモード。マジで楽だな。まさか一人で魔王とインキュバス倒せるとは!
45: ラワン (2011.06.05 11:00)
ランシアの個別イベントで
・[ヴァンロードの町]フードの男と会話(要5000ゴールド)でランシア離脱後イベントを進めず
シグリヤ城のイベントの牢屋から脱出後の仲間との合流をするとランシアが復帰(バグ?)
ロムアの洞窟にもいけます。アイテムを全て回収後セレナEND可能でした。イベントで習得する技は未習得

セレナENDでクリアデータの上書き可能を確認(選択可)
46: 迷い人 (2011.06.05 15:00)
ロムアの洞窟がわからないッス><
B3Fのスイッチが5個並んでるところの
進め方教えてくださいm(_ _)m
47: トモノリ (2011.06.05 18:00)
exダンジョンって、どのぐらいまでありますか?
何か同じ場所を延々と降っていく場所はあるんですけど、そこで良いのか確信が持てません。
48: sio (2011.06.05 18:00)
>何か同じ場所を延々と降っていく場所
B3F の骨に出口が見つからない カトリーヌ!の場所かな。
穴を…。そして残りの穴の上の右…。
6か7までだったような。
49: sio (2011.06.05 19:00)
ロムアB3F
どうしたいのかがわからないけども。
左端中央右端だけあげればいいんじゃない。
穴に落ちたければその間のをあげるお。
中央と右の扉は端っこの。
50: トモノリ (2011.06.05 22:00)
ありがとうございます。
exダンジョンクリアできました。
アドバイスいただけなければ解けなかった自信があります。
助かりました。
51: 藍ガモ (2011.06.09 02:00) sage
終盤で効率のいいレベル上げってあります?
リザルの洞窟の中階にあるような回復ポイントがどっかにあると助かるんですが。
52: No name (2011.06.09 22:00)
ランシアの宿屋でのイベント以降が発生しない…ww
誰か助けて…ww
53: No name (2011.06.10 00:00)
多分ランシアの会話イベント街と村の人全員と会話だね
54: あうあう (2011.06.11 02:00)
ミザンネスの塔の頂上で魔王城にいけるらしいですが頂上にいってもなにもおこりません。
どうすればいいでしょうか?助けてください
55: 名もなき村人 (2011.06.11 11:00)
>> 54
どっかの村の長の頼みをきいてないんじゃない?
んで、そのあと賢者…だっけ?宛ての招待状もらうし。
それでやっとフラグが立つ。
ただミザンネスの塔行っただけじゃなんも起こらんよ。
56: 通りすがりの村人 (2011.06.11 12:00)
シグリア城で捕まった後、ランシア、エリアとは合流できましたが、リリーと合流できません。
何処にいけば合流できるでしょうか。
57: かず (2011.06.11 22:00)
魔王が強いです、どれくらいのレベルで倒せますか?
58: ぶー (2011.06.12 00:00)
魔王はエリアの奥義があれば平均レベル23くらいで倒せる
ないともっと上げないといけないかもしれん

ってかランシア奥義取得後ロムアの洞窟の奥までアイテム採集に行ったら脱出できなくなった
59: u (2011.06.20 14:00)
どうしてもシグリア城にいけません。ヒントだけでもいただけないでしょうか?
20時間以上詰まってます
この記事のリンク元