rNote公式サイトのreferenceにもカテゴリ表示プラグインにも明記されていなかったので不具合かと思いましたが、どうも仕様らしい。
というのは、サブカテゴリの非表示化。
当初、あるカテゴリを表示させた際、サブカテゴリの中の記事は全て表示されないように出来るものと思ってカテゴリ分けを行っていた。
しかしいざ記事を上げてみるとうまくいかない。
サブカテゴリを非表示にしているのに、全部中身が表示されてしまう。
これではいかん。
……というわけで、このサイトはディレクトリの数が凄いことになるかも知れません。
というのは、サブカテゴリの非表示化。
当初、あるカテゴリを表示させた際、サブカテゴリの中の記事は全て表示されないように出来るものと思ってカテゴリ分けを行っていた。
しかしいざ記事を上げてみるとうまくいかない。
サブカテゴリを非表示にしているのに、全部中身が表示されてしまう。
これではいかん。
……というわけで、このサイトはディレクトリの数が凄いことになるかも知れません。
2005.10.19(水) 00:00