応援してます
リーヴェルエステート (constructor) [2009年6月13日頒布]
フォーチュンサモナーズ ~アルチェの精霊石~ Deluxe (リズソフト) [2009年6月18日発売]
DAISOUNAN (ソフトハウスキャラ) [2009年3月27日発売]
星徒会大戦 天空のユミナ (ETERNAL) [2009年1月23日発売]
お使いドラキー (ののの通信) [2008年12月29日 C75頒布]
お使いドラキー公式サイト
ウィザーズクライマー (ソフトハウスキャラ) [2008年5月30日発売]
ルセッティア ~アイテム屋さんのはじめ方~ (EasyGameStation) [2007年12月31日 C73頒布]
ルセッティア公式サイト
beatmania llDX 15 DJ TROOPERS (KONAMI) [2007年12月19日全国一斉稼働]
beatmania llDX 15 DJ TROOPERS公式サイト
llDX Gateway
beatmania llDX 13 DistorteD (KONAMI) [2007年8月30日発売]
CS版beatmania llDX 13 DistorteD<公式サイト
永遠のアセリア -この大地の果てで- (Xuse/日本一ソフトウェア) [2005年5月12日発売]
PS2版永遠のアセリア公式サイト
とびつきひめ (01step)
昔のメニュー
ルセッティア攻略。
目処がついてきたので、そろそろ攻略ページ公開できそうです。
1.1x、1.0x両対応の予定。
各カテゴリに1つずつ、入手の厳しいアイテムがありますねぇ。
あれを制覇するのがきつい。
この記事のリンク元 | 1 |
なんだろこれ。
ルセッティアですごいパッチがきたーーーーーーーーーーーーー
これは派手なバグパッチですね。
普通に楽しみたい方は当てないようにしましょう。
ルセッティア攻略の覚え書き。
EasyGameStationさんのC73新作「ルセッティア」の一口メモです。
一言で言うと、アトリエゲーですか。
壁ゲーの予感ですね。
引き継ぎなしでサバイバルモードいっても問題なさそうな感じです。
むしろ引き継がない方が安定しそう。フラグ関係がわかってないせいかもしれませんが。
よくわからないところ。
・引き継ぎ2週目以降、ナギがほとんど出てこない。
ホントに出てこない。36日目までに2回出てくればいい方。
おかげで装備もままならないのでプラチナ名刺あっても使えない。
最初はシャルムが琥珀の庭の情報を持ってくるイベントさえ起こさなければ、翡翠の道で何度も出会えるかと思ったがそうではないらしい。
一度でも出たことのあるダンジョンからランダムで出てくる様子。
この仮定が正しいなら、周回を重ねるごとにナギの来店イベントがつらくなりますねぇ……。
・エランが来店しない。
ナギの来店が条件に入っているならどうしようも無い感じです。
そしてたぶん条件に入っている。
孤児院のイベント起こしても来る気配が全くしないですね、はい。
こんなことなら2周目で名刺だけでももらっておくんでした。
・聖属
どれが聖属か全然わからん。
そして簡易攻略。
・如何に早く商人レベルを18に上げるかが勝負。逆に言えば18まで上がってしまえば壁ゲー。
・商人レベル6が1つの鍵。ここまででNearPin以上がばしばし出せると大きい。
・商人レベル6に上がったら、星空の壁に変える。
・商人レベル9に上がったら、緑の絨毯、石畳の床に変える。
・後はJustCombo狙い。無理して高く売ったり安く買い取ったりする必要はない。
引き継ぎなしでも36日目の時点で800万pix越えたので、サバイバルもしばらくは問題なさそうに思います。
キャラフラグの確認を優先してるのでサバイバルはまだやっていませんが。
だめだったらごめんなさい。
キャラについて
とりあえず5人、他はあんまり使ってないのでまた今度。
・リュイ
オーソドックスで使い勝手がいい。
防具を全然買いに来ない。
ダッシュできない。
・シャルム
素早い。
帽子を全然買いに来ない。
全方向ダッシュ。非常に便利。
通常攻撃のリーチが短い。
・カイユ
SP多い。全敵に特殊攻撃使ってもSP切れる前にレベルが上がる。
HPが低いので一撃食らうと危険。
移動速度が遅い。とにかく遅い。ダッシュもできない。
ボスと相性がいい。弱点突かなくても問題なく倒せる。
・ティエール
溜めることで通常攻撃が広範囲、遠距離に広がる。
攻撃に時間がかかるので敵との距離はしっかりとること。
相性の悪い雑魚敵が多い。
ダッシュはできないが移動速度は速い。
HP低い。
・ナギ
通常攻撃のあたり判定が狭い。
相性の悪い雑魚敵が多い。
ダッシュ可能。ただし方向が変わるとダッシュが途切れる。
新年。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多大なご支援とご厚誼を賜りました。
皆様の健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。
2008.1.1 「趣味のぺぇじ」管理者 cst
//今年はもう少し更新頻度上げたいですね……。
//残業がもう少し減ってくれれば……。
トラックバック (1)
1週目6章。
正直飽きた(ぉ
SLG部が面白いからADV部はスキップすれば遊べる、って人がホントうらやましいです。
ADV部が面白いから、続きが読みたくてSLG部をやりたくなる。
私はこうじゃないと辛い。
ゲームとしてのSLG部分そのものは、話を盛り上げるためのものでしか無いんだから。
おおーぅ
なんかアセリアのデータベースのカウンターが回っているからつられて見てみたら。
時深とかナナルゥのデータ間違ってるよ……。
明日こっそり直します。すみません。
三章。
打ち上げのシーンで盛大に笑ってしまった。
沙月株急上昇。
こういうシーンは声あると面白いなぁ……。
そして4章でくじける。
何この急展開。誰か理解できましたかコレ。
ものすごい勢いで話が飛びましたが。
ソルラスカ狙いはキツイ。
またしても職場。
望、ソルラスカ、タリアでパーティ固定してるんですが、SSとるのがきつくなってきました。
何がきついって、優秀なリーンフォーサとコンストラクタが同一パーティにいるってこと。
そして想像以上にダメージ受けること。それなのに望以外で回復できないし。
さらにAR運用に耐えるキャラがあまりいないのも厳しい。
希美とルプトナをARにしてますが、こうすると他のパーティ使い物にならない場面も出てくるのでけっこーシビア。
----------
3章いろいろとつっこみ所が…。
シナリオに不安感じてきました。
あと ↓ここ
ベルバルザード「戯言(たわごと)を…」
ルプトナ「戯言(ざれごと)じゃないよ!…」
ええー。
キャラクターによって「神名」とかの呼び方が違うのとかはまだ許せるけど、相手の発言を受けて違う読みで返すのはどうなのよ。
//ちなみに「たわごと」が正しいらしい。
//「ざれごと」と読む場合は送りがなが必要な模様です。
Copyright (C)1996-2012 cst, All rights reserved.